カテゴリ:おやこえいごGrapes



集会案内 · 2024/01/21
1/21(日)はおやこえいごGrapes第7回目でした! 23人の子どもたちプラスパパママが参加してくれました。 外は寒くても会場は熱気で溢れていましたよ☺ 今回のテーマは『vehicle』乗り物です! 今回は、はじめに二人ペアになって自己紹介をしました。 What's your name? My name is◎◎!...

集会案内 · 2023/12/17
おやこえいごGrapes、第6回目のテーマは『shapes』でした! ○△□☆♡などいろんな形の名前を教えてもらい、みんなしっかり覚えてアウトプットできていました! 今回はクリスマスが近いので、shapesを使ってツリーを作りました。 triangleのツリーにrectangleの幹、ツリーのてっぺんにはstar☆ 飾りつけも思い思いにして、素敵なツリーが出来上がりましたよ!...

2023/11/18
おやこえいごGrapesの5回目、初めての方も2家族来てくれて賑わいました。 今回は復習ということで、これまでGrapesで扱った内容を含めてクイズやゲーム、ダンスなどをしました☆ 英語の得意なママが進行を務めてくれ、「What's this?」という質問に子どもたちは元気よくフルーツや動物、色、体の部分の名前などを答えてくれました。...

集会案内 · 2023/10/15
今回もS先生と一緒に英語遊びを楽しみました。 テーマは、Body! 映像に合わせて、「Jump!」「Move to the right!」などみんなでやってみました。まるで画面の中に入り込んだようで、わぁわぁ言いながら楽しめました! 絵本の読み聞かせでは、「Don't push the button!(ぜったいにおしちゃダメ?)」を読んでもらいました。...

集会案内 · 2023/10/06
なかなか名前が決まらないまま続けてきたおやこえいごですが、ようやく名前が決まりました! 『おやこ英語Grapes』です! ぶどうの枝が木につながり、たくさんの実がなるように、仲間とつながる、集まる、という意味を込めています。 また、おやこえいごGrapesの公式キャラもできました☆...

集会案内 · 2023/09/24
3回目のおやこえいごを開催しました! この日はアメリカ在住40数年のS先生と一緒にColorsをテーマに英語に親しみました♫ 折り紙で作ったカラフルな旗やボールを使って、色当てクイズをしました! 絵本の読み聞かせでは、スイミーでおなじみレオ・レオニの「A color of his own(じぶんだけのいろ)」と、くまのパパが色んな色に変わってしまう「What Color is Papa...

集会案内 · 2023/08/20
おやこえいご2回目のテーマはフルーツ!! T先生のリードのもと、たくさんのフルーツの名前を覚えました! 最後は、覚えたフルーツの名前を使って自分の好きな味のかき氷を注文! みんなで冷たいかき氷を楽しみました。 今後も月に1回おやこえいごを開催していけたらと思っています。

【#1】おやこえいご 〈Animals〉
集会案内 · 2023/07/30
第一回目のおやこえいごを開催しました! たくさんの親子が参加してくれて楽しく英語で遊びました。 英語の歌や手遊びをした後、紙皿と画用紙でライオンのお面を作りました。 英語の解説を聞きながら、それぞれかっこいいライオンができあがりましたよ^^ 後半はフリータイム。 ボードゲームを出して、できるだけ英語で声掛けをしながら遊びました!